89才の母の右中咽頭腫瘍のことで教えてください
person70代以上/女性 -
89才の母が9月の下旬にコロナにかかり、その後1か月くらいして咳をすると喉に引っかかるような感じがするようになって耳鼻科を受診し、右中咽頭(扁桃ではなく下だと聞きました)に腫瘍が見つかり、クリニックから市民病院に紹介を受けました。
クリニックの先生に聞きましたら、大きさは人差し指の第一関節の上くらいで大きいと言われました。
10/25腫瘍部分の生検として鼻のファイバー?で2か所採取され2週間後(11/8)の結果では悪性結果ではなかったのですが、大きな腫瘍なので採取した部分が悪性でなかっただけかもしれないと言われ、鼻からのカメラでお医者様が見てくださったら、大きさが変わっていないとのことで、3週間後(11/30)にまた受診することとなりました。
3週間目(11/30)に検査しましたら、大きさは少しだけ小さくなっていましたが、血液検査とCT検査を受け、血液検査でIFCCとSIL-2Rは基準値内でした。
3週間後(12/21)にCT検査の結果を聞きに行き、リンパの腫れ?はないと言われましたが、大きさに変化がないので、試しに抗生物質(クラリス)をされ、5日後(12/26)に受けることとなりました。
MRを受けた結果腫瘍性のものだということで、次の日(12/27)口から腫瘍の生検をし、甲状腺の穿刺検査もしました。
その時大きさがまた少し小さくなっていました。
今現在母は、とても元気で食欲があり、悪性ではないと思っているようですが、私は結果が出るまで、不安でたまりません。
1・腫瘍が自然に小さくなることがあっても、咽頭がんの場合があるのでしょうか?
2・咽頭がんでも抗生剤(クラリス)で小さくなる場合があるのでしょうか?
3・どのような病気の可能性があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。