オムツ(オムツパンツ)に小便、大便をしてくれない要介護2、85歳の母
person70代以上/女性 -
85歳の母のトイレの回数が30回/日、多いときはそれ以上の回数です。
5年前に脳出血で倒れて以来左足麻痺、左手軽い麻痺で現在車いすで家で生活しています。
トイレに行って帰ってまた行く。5分おきに5回も行くこともあります。最初はある程度の量は出ますが、そのあとは、タラタラと出るか、まったくでないこともあります。特に夜間は厄介で尿をさせてベットに寝かせると、またすぐに、トイレに連れて行けと・・
母のベットの下に寝ていますが、毎日の事で疲労困憊。オムツは嫌がるので、オムツ型のパンツをはかせています。特に夜間は、紙パンツに排尿を促しますが、出ない出せない、いやだとの押し問答の毎日。
また、午後七時にはベットに入りますが、八時九時ごろまで、トイレの連発で寝ません。どうしようもなく、ソルビデム5mgを一錠飲ませて寝かせますが、12時には起きてしまい、またトイレの嵐。そこでもう一錠飲ませて、また2時ごろ同じ状態。介護している私のほうが参っています。逆効果と分かりながらも、つつい頬を叩いたり、お尻を叩いたりしてしまうこともあり自己嫌悪。翌日の仕事にも影響あり。施設を探していますが、なかなか空きがありません。もちろん本人も施設行きは=姥捨て山に捨てられることという認識で嫌がっております。
紙パンツに排尿排便を嫌がる母に夜間だけでも紙パンツへの排便排尿を導くいい方法があればご指南ください。
夜、2回に分けてソウビデム5mgを飲ませるのはOKでしょうか?
先日はそのあとにデバスも飲ませてしまいましたが・・・2時間もたたないうちにまたトイレの嵐でしたが。
長々と書いてしまいましたが、どうかお助けください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。