心筋梗塞後からの筋トレ

person40代/男性 -

2023年の1月に急性下壁心筋梗塞と診断され右冠動脈中央辺りが詰りステント留置術を受けました。その後意識的に出来る範囲内で生活習慣を変えてきました。
6月に心臓のMRIを受け特に異常はなく、損傷範囲は10〜15%との診断でした。EF50
2023年11月に2泊3日の検査入院にて冠動脈の再狭窄検査を実施、右手首よりカテーテルを通しました。
結果は概ね良好で左右の冠動脈血管と他の血管も細くなってはいませんでした。
また12月には別の病院にて動脈硬化の検査も受け、結果は1360cm/sで、血管が柔らかく49歳の実年齢相応でした。およそこの1年近く有酸素運動を続けてきました、30分ウォーキング、自宅の1階2階の階段昇降30回(走る感じで)、シャドウボクシング100回、主に下半身のストレッチ、元々倒れる前は身長177cm、90kg、現在は78kgです。最終目標体重は65kgを設定しております。

そこで質問なんですが、私は有酸素運動に加えて無酸素運動も取り入れたいのですが、主治医は無酸素運動はNOでした。先日改めてその理由を問いたところ、無酸素運動の積み重ねが徐々に心臓に負担がかかるという事でした。

心筋梗塞後の筋トレは問題ないという医師がいたりダメだと言う医師がいたり、いったい何が正解なんでしょうか?何故意見が統一されないのでしょうか?医師的に自分の患者が無理して死ぬのが嫌だからでしょうか?私は別にボディビルダーのような筋トレがしたいわけではないのです。
やりたいトレーニングは有酸素運動〜(5kmジョギング)、全身ストレッチ、階段昇降、シャドウボクシング。

無酸素運動〜腕立て伏せ100回、腹筋100回、背筋100回、サンドバッグ打ち100回、懸垂50回。※ダンベルやバーベル類は基本使用しない。希望はこれを週に3回ほどやりたいのです。実際可能でしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師