16歳青年、1歳半でファロー四徴症根治術後、肺動脈弁逆流による右心室拡大、機能低下
person10代/男性 -
16歳、現在高校1年の息子について。
ファロー四徴症で6ヶ月の時にBTシャント術、1歳半の時に根治術を受け、肺動脈弁狭窄はパッチで対処し今まで過ごしてきました。半年に一度経過観察で通院、薬の服用もなく運動制限もありません。5歳の時に心カテ検査で評価した際は肺動脈弁の狭窄と漏れのバランスがとれている状態で落ち着いているので、経過観察。その後は小学校就学前、中学入学前にMRIで評価してきました。中学入学前の評価は右心室への戻りが30%。高1夏のMRIで40%。右心室肥大傾向にあり、高2夏休みでの手術を勧められ、今回術前検査を兼ね再評価のため心カテ検査を受けました。やはり肺動脈弁逆流による右心室肥大があり手術が必要との評価でした。
春休みに今回の評価結果をもとに心臓外科と検討した結果を知らされる予定です。現段階、循環器内科の見立てでは開胸手術が必要で、肺動脈を温存して…と説明がありましたが、詳細はわかりません。
親としては、なるべく身体への負担が少ない方法で…と思うので、開胸手術ではなくカテーテル手術でできないのかな?と思い、そのまま聞いてみたのですが、最近の技術であって対応施設が少ないこと(ここではできない)、身体の小さい人は対象外と言われ、では、その技術が定着する頃まで待つのは?→そのままの状態で待つというのは、いつ心不全が起きるかわからないまま待つことであり、利点は無いと言われました。
やはり開胸手術しかないのでしょうか?
最初の手術から今まで診てもらっている病院なので、小児専門の総合病院なのですが、高校生であれば成人対象の病院でも良いような気もします。少々小柄(身長150)ですが、成人対象の病院であればカテーテル手術できるのかな?と思えたり。TPVIって方法になるのでしょうか、取り扱いしている病院って少ないのでしょうか?小児、小柄は対象外なんでしょうか?
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。