1歳5ヶ月 自閉症を疑うべきか?

person30代/女性 -

1歳5ヶ月男児です

首座りは標準でしたが、おすわり、笑顔、歩く、など育児書に書かれている内容などは大体全て2、3ヶ月遅れて追いついていっている印象です。

私自身息子が生まれて1ヶ月で産後うつになり、上の3歳の娘のお世話にもかかりきりで、息子にほとんど構ってあげていられなく、1日中YouTubeやおもちゃなどで遊んでてもらうことが続いていました。(それについてはこれではいけないと猛省し、おとといからテレビなし生活をし、息子にとにかく語りかけたり、笑いかけたりするようにしています。)

そんな背景があってか、無くてもなのかはわかりませんが、息子の自閉症傾向について相談があります。

・呼んでも振り返らない
・目が合わない
・おもちゃで2人で遊んでいても、目をみてくれない、黙々と一人で遊んでいて、意思の疎通ができないのでどう遊んであげたらいいのか悩む
・指差しはたまにする、クレーン現象もたまにする
・バイバイを見せてあげてもやろうとしない
・言葉が全くでない(以前はまんまんま〜など一人で言っていましたが、最近全く聞かなくなった)おままごとをしながら指差しでこれは◯◯だよと教えてあげたりしても言葉を発する気配がない

一方で
・遠くから◯◯!おいで〜!と手を広げて笑顔で待っていると手をあげて抱っこのポーズで歩いてくることが8割ほど
・抱っこが大好きでよくせがむ(ママの抱っこ中に他の人が代わろうとするとそっぽ向いて嫌がる)
・ママの後追いをする
・上の子を目の前で抱っこすると泣く
・癇癪はない
・午前中2時間、午後2時間ほどお昼寝
夜は20時〜22時の間に就寝、朝は大体7時起きで物音がしても起きない睡眠障害はなさそう
・あやしたりくすぐりで大はしゃぎする
・笑顔はよくでている
自閉症の可能性は高いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師