発達障害が大人になって顕在化してるのでしょうか?

person20代/女性 -

20代半の娘です。
小学校の時は明るく活発で友達も多数。いくつかのお稽古ごとをやめさせて高学年から中学受験に専念。
中堅の中高一貫校で勉強せず3回不登校。高3で定時制通信高校へ転校して卒業。女子大も短期に自主退学。読者は好き。
その為、クラス会などはなく、学生時代の友人はほぼいない(と決めつけている)バイトは接客は苦手。厳しく叱責、注意、指示がきついのは耐えられない。不本意な学生時代の時間を何とか今を充実させて取り戻したい意識は強い。かなり後悔。

・レッスンやその準備は怠らずにしっかりと何年も継続する。
・自宅では頭も切れて面白い話もどんどんするのに、外で友達以外とは特に初対面の人とは蚊の鳴くような声でしか話せない
・癇癪を起こすとかなり引きずる(かなり改善してきた)
・ゲームで負けると、"負け"と言われるのが許せないと切れる
・いろんな事が世間の1番じゃないと納得がいかないとたまに稀に強く怒る。特に外見。
・大きな音に敏感。辛いらしい。
・メールを書くのに文案に一日中悩んでいる。
・やらなくてはいけない事が増えると、気負って動揺してしまい、ひとつひとつゆっくりしかできない。途中で放置するものもあり。
・芸術的な分野で目指すものはあり。
・会社勤務は向かないと自認。
・一度嫌いになるとなかなか許さない

今になって、勉強は嫌いな気質。例えば音大、美大、芸術系の大学を進めれば良かったと後悔。

済んだことを言っても仕方ないで落ち着いてくれる。今はいろいろなことに前向きに明るく努力できる。家族、親族ではジョーク連発

女性は成長して発達障害が出るかとがあると聞きましたが、あてはまりますか?
私は傾向はにてるらが違い、環境と経験不足が原因と思ってます。
今後どのように接して、立ち直るように導けばよろしいでしょうか。親バカですが才能のある子だと思っています。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師