悪性リンパ腫 小腸に腫瘍あり
person60代/男性 -
62歳主人の悪性リンパ腫について治療方法などについて質問です。
12月末に左わき腹に違和感があり、近所の消化器内科を受診しCTを取ったところ
小腸に10cm位の腫瘍があると大きい病院を紹介されました。
血液検査の結果リンパ腫の疑いがあると血液内科を受診。
その後、超音波エコー、小腸内視鏡、レントゲン、心電図、PETCTなどの受け
「可溶性IL2の数値が3768Hとケタ違いなので、悪性リンパ腫でほぼ間違いない。ただ色々な型があるのでそこまではまだわからない」と言われました。
又、小腸の腫瘍が大きくいつ破裂するかわからない状態なので、まずは外科手術で
腫瘍を切除(開腹手術)し、その検体を検査し型を決定しその後の治療方針を決定する、と言われています。
年明けの血液検査で数値は5649Hに増えていました。
PET検査では他に腫瘍は見当たらないとの事でした。
まだ確定ではないが、TNT型である可能性が高く、外科手術の後は抗がん剤治療になる、
又、抗がん剤治療は通院ではなく入退院をしながらになる、と言われショックでした。
ご質問したい件は以下のとおりです。
1.腫瘍があるので外科手術の必要性は理解できるのですが、抗がん剤治療は必要なのでしょうか?
2.抗がん剤治療をしないと、どのような症状がでるのでしょうか?
3.仮にTNT型であった場合、B型と比較すると抗がん剤の効果が薄いと言われているようですが、それでも抗がん剤治療をする方がメリットがあるのでしょうか?
4.外科手術後、どのくらいで抗がん剤治療を開始する可能性があるでしょうか?
本人は、今まで入院手術をしたことがない為、開腹手術だけでもビビッている状態ですが
私としては、外科手術よりも抗がん剤治療の方が心配です。
以上、どうぞよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。