円錐角膜治療について

person30代/女性 -

海外在住のものです。
眼科を受診した際、医師から円錐角膜の傾向にあると診断をされました。下記診断名と、写真にて診断に至った検査の数値を記しています。

STEEP CORNIA
Corneal topometric
OD 1.7 46.4*84.1. 44.7*174.1
OS 1.4 46.3*88.5. 44.9*178.5

医者からは角膜クロスリンキングの治療を進められました。手術ほど侵襲性のないものだと説明を受けましたが、目に施術をするということで本当にしたほうがいいのか、セカンドオピニオンとして皆様の判断をお聞きしたいと思っております。

医師からはこのまま進んでいけば円錐角膜になり得る可能性があるとの事。治療時期としては早ければ早いほど良いが、年内くらいを目処にそこまで急ぐことでもないとの事。

皆様には回答いただく上で、数値は添付の検査結果を見ていただきたいのですが、

治療を積極的に勧めるかどうか
どの程度(進行速度は個人によると理解はしていますが)まで早く治療をすべきか
角膜クロスリンキング以外に何か治療法はあるか
他気をつけること

をご教示いただければ幸いです。

その他情報

ソフトコンタクト使用
かなりの逆さまつげなので、眼球保護のためにコンタクトを就寝時以外は着用しています。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師