後追いと指差しについて
person乳幼児/女性 -
いつもお世話になっております。生後8ヶ月と少しの娘を持つ母です。
まず、後追いについてですが、これは9、10ヶ月健診の項目なので、今チェックすることではないと思いますが、後追いの定義は、親をハイハイ等で探したり、ついてきたり、移動手段を伴うことが前提でしょうか?
娘は、頻繁ではないですが、主に不機嫌な時に私が視界から消えるとグズグズしたり、泣いたり、悲鳴をあげたりすることはありますが、その場から動かずこっちを見てたり、部屋から出てはくるものの、途中でお座りしてこちらを見たりしていることが多いです。キッチンに移動したら泣き始め、キッチン付近のベビーゲートがあるところまで来て抱っこするまで泣いていることはありました。
キッチン付近まで泣いてついてくるのは後追いのように思いますが、その場から動かずこちらを見てグズグズしてたり、途中で移動をやめてお座りでこちらを見ているのは、後追いの前兆のようなもので、後追いではないでしょうか?
娘はずり這いとハイハイの中間のような動きで移動しますが、部屋中を探検できるほどにはまだ動けません。
もっと移動が上手になり、9、10ヶ月くらいになれば、もう少しついてまわる頻度も増えてきそうでしょうか?
人見知りは6、7ヶ月頃よりするようになっていると思います。
次に指差しについてですが、絵本など近い距離だと対象物を見ているように見えますが(毎回ではない)、少し距離が離れると指先を見たり、見なかったりです。遠いところや真後ろはまだ見ようとしません。
8ヶ月だとこんなものでも大丈夫でしょうか?
8ヶ月になって間もなくうつ伏せからお座り、お座りからうつ伏せになったり、まんまんまん、ばば、ままかまんまに聞こえる喃語を言うようになりました。
よろしくお願い致します。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。