ずっと続く浮遊感について
person40代/女性 -
40代後半です。
内科でフェロミアと桂枝加竜骨牡れい湯、補中益気湯。心療内科でメイラックス1mg1錠、ドグマチール50mg半錠出してもらっており服用しています。
昨年の5月ぐらいにめまいがし、毎年1回か2回はあるので様子を見ていましたが、めまいほどじゃないですが、浮遊感が続くため耳鼻科に行きました。特に症状はなく薬(アデホスとベタヒスチン)が出ました。
その後も毎日ずっとなんとなくフラフラする気がして、もともと不安症ですが不安感が増します。
次に毎月通っている内科と心療内科の先生に相談しましたが、自律神経かなぁと特に薬は変更しませんでした。心療内科の先生はあまりに不安だったら頓服としてリーゼをだしてくれました。
それでもおさまらず整形外科で頚椎をレントゲンをとってみてもらいましたが、特に問題なく肩こりかもとしばらくレーザー治療に通いましたが改善されませんでした。
先月12月に脳神経内科に行きました。簡単な動作の検査とMRIが苦手なので相談し、CTでの検査を行いましたが問題なくアデホスが出ました。
もう5月からずっとたたかいの様です。今週心療内科と内科の診察があったのですが、どちらの先生もわからないとのことで投薬に変更はありませんでした。
ずっと治らず不安はどんどん増していきます。毎日毎日不調で辛いです。
先月血圧の相談もさせて頂き、内科でもみてもらっていますが(投薬なし)、影響でているのか高い日が多い気がします。
自律神経に良いヨガは数年前からやっていましたが、いまは浮遊感のためゆるいのを少しだけでもやるようにしてます。
お酒タバコ肥満すべてないです。運動不足はあります。
かかりつけの医者への伝え方が悪いのかなとも思ってしまいます。
原因もわからず、できそうなことをやって薬を飲んでも効果がなくて困っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。