不妊治療で胚盤胞移植予定です。移植後の漢方の継続について
person30代/女性 -
不妊治療中で、血流改善のため温経湯・当帰芍薬散(体外受精前後のみ飲む)・ブシ末といった漢方を約半年間飲んでいます。漢方は不妊治療とは別の病院で処方してもらっています。
舌の状態も良くなり冷えもだいぶ改善しましたがまだ足先だけ冷えます。
漢方の先生は、胚移植前後でも、もし妊娠が判明してからでも漢方を継続して問題ないと言ってますが、不妊治療の先生は胚移植後は漢方を中断するようにと言います。
西洋医学と東洋医学の考え方が違うのは分かるのですが、私個人としても特にブシ末の利用継続が問題ないのか気になっています。(トリカブト、というところが)
一度稽留流産を経験しているため、もし少しでもリスクがあれば飲むのを中断しようと考えています。ぜひ他の医師の見解を聞きたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。