2歳1ヶ月の息子の発達についてです

person乳幼児/男性 -

2歳1ヶ月の男の子を育てています。
発達がゆっくりで気になっています。

具体的には、発語はママ、パパ、にゃんにゃ、かんかん(ふみきり)、ねんね、など、10語あるかないかです。
保育園では、皆が座っているときにじっとしていられず部屋を動き回ることが多いと言われます。
親が名前を呼ぶと何かに集中していたりしなければ半分以上は振り向きますが、保育園の先生には振り向かないと言われました。

ゆっくりですができることもあり、
ご飯だから電気つけて、と言うとダイニングの電気をつけてくれたり、お茶持ってきて、リモコンちょうだい、など理解してやってくれます。
ひとり遊びは基本的に得意ですが、寂しくなると電車のレールを持ってきて誘ってきたり、絵本読んでと持ってきたりします。
飼い猫がいるので、お腹すいたってよ!トマト食べさせてあげたら?と言うとパクパク(言えてるか微妙ですが)と言い口に持っていってくれます。
親のことは大好きで後追いもするし遊ぶとすごく良く笑います。

また、気が向いたらなでなでしてくれたりはしますが0歳5ヶ月の弟がいますがあまり関心がないのが気になります。嫉妬はすることもあり、自分がかまって欲しい時に弟を抱っこしていたりすると叩いてきたり、泣いて怒ったりします。寝る時も弟無しで添い寝しないと泣きます。
叩いてきた時、痛いよ!と言うと自分の指を噛んで泣きますが何なのでしょうか、、

今の時点で判断するのは難しいと思いますが、毎日気になる行動を検索しては落ち込み素直に育児を楽しめません。息子は表情豊かで本当に可愛いです。それなのに疑ってばかり、、

先生から見て、やはり息子は問題ありなのでしょうか、、信じたい気持ちと何かあるなら早く行動したい気持ち半々です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師