胃の噴門付近の胃粘膜下腫瘍
person30代/女性 -
先日、初めて内視鏡検査をしました。
特に不調があった訳ではなく、
やった事がなかったので、初めて受けました。
その検査でたまたま
胃の中の噴門付近に粘膜下腫瘍が見つかりました。
先生の目測で、2センチ弱だそうです。
(見た目は表面が綺麗な、楕円のような形で、ぽっこりとした球体というより、ぷるんとしたひだの様な形状でした)
検査後の先生の説明で
・癌ではない
・9割は良性、1割以下で悪性の事もある
・今後、大きくなってきたら処置を考える
・1〜2年後にまた内視鏡を受けて
と、説明されて終わりました。
帰宅後、気になって仕方なく
こちらのサイトや、ネットで色々調べて
どんどん不安になってしまいました。
病院の先生が仰ってた「9割良性」に反して、ネットでは「ほとんどがGIST」と書いてあるし、
粘膜下腫瘍が見つかったら、CT検査と超音波内視鏡をした方が良いと書いてあったり、
先生の指示の1〜2年後の再検査まで放っておいて良いのかとても不安になってしまいました。
質問させて頂きたい事は、
1.粘膜下腫瘍は「9割良性」と「ほとんどがGIST」どちらが正しいのか
2.噴門付近の粘膜下腫瘍は、良性でも悪性でも要切除の場合は胃の全摘出になってしまうのか。部分切除が難しいのか。
3.胃の噴門付近の粘膜下腫瘍はGISTの可能性が高いのか
4.腫瘍の位置、大きさからして、
すぐにCT検査と超音波内視鏡を受けに行った方が良いのか
小さな子供がいるため、自分にもしものことがあったらと不安で不安で夜も眠れません。
どうかご助言をお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。