非定型うつの今後についてアドバイスください。
person10代/女性 -
16歳娘についてアドバイスください。
現在、
朝…炭酸リチウム200、オランザピン1.8(過食により減薬中で、1.25と半錠)、リボトリール0.5。
昼…炭酸リチウム200
夜…炭酸リチウム300、オランザピン1.25、リボトリール1、デエビゴ5
を、飲んでいます。
薬に関しては、主治医と話をしながら、まずはひどい過食を抑えるためにオランザピンの減薬を。この後、ベンゾであるリボトリールを減薬していきたいと思ってきます。
娘は、
希死念慮、自殺企図、ものすごいイライラ、見捨てられ不安、鉛のように身体が重い、好きなことは楽しく出来る、12時間以上寝る、甘いものが食べたくなる。
その他色々あったと思います。
以上のことから、学校などの対人に関する適応障害からのストレスと非定型うつだと思われます。
服薬治療が効果があったのかわかりませんが、上記のようなたくさんの薬を飲み8ヶ月くらいかけて服薬し年明けくらいからやっと普通の穏やかな娘に戻りました。
ゆういつ、12時間以上の💤だけは今もあります。
それ以外は本当に良くなったと感じています。
これからの考え方に対して含めて質問なのですが、
一、眠気があだあります。生活リズムの為起こすと翌日に影響が出てしまいます。寝かせておいても良いのでしょうか?
ニ、この病気は「治る。」っという概念はありますか?寝ることだけは中1からずっと寝ています。直らないのではないかと思っています。
三、再発率はどのくらいで、、どうしたら予防出来のでしょうか?
質問全てではなくても良いので、教えて欲しいです。
主治医とはもちろん話していきますが、その他の先生方の考え方や体験談、ご意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。