脳出血後の誤飲性肺炎の治療法について
person70代以上/女性 -
母が昨年10月に脳出血を発症し(右の皮質下出血)、11月にリハビリ病院へ転院しました。そこで嚥下検査をした所問題なしの結果でゼリー食とミキサー粥を試していましたが12月頭に誤飲性肺炎で発熱となりました。その後誤飲性肺炎は治まりましたが謎の発熱を繰り返すようになってしまいました。主治医は原因が分からないとの事で、点滴のみ(ビーフリード)が1ヶ月以上続きました。発熱が治まったので経鼻経管で栄養を入れましたが嘔吐するようになってしまいました。
質問です。
1.脳出血後2ヶ月以上経過してからの繰り返す発熱は良くある事なのか?原因は何なのか?
2.私は点滴のみの状態が1ヶ月以上続いた事で胃腸が栄養を受け付けなくなってしまったのではないかと思っています。誤飲性肺炎の治療法としては主治医がした絶食状態は正しい治療法だったのでしょうか?
3.またこれから経鼻経管または口からの食事が出来るようになりますか?
以上です。よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。