2歳4ヶ月発達の遅れ

person乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月の男児です。
現在の様子を記載します。
・二語分がでていない、単語はでている
・質問してもうん、ううんの反応があまりない
・おもちゃで遊んでいると呼びかけてもスルーする
・触る、オムツ捨てるなどの簡単な指示は通るが、「あっちの◯◯取ってきて」などはしない。(そっちを向いたら探したらするそぶりはあり)
・名前を呼んでも返事をしなくなった(以前はしたりしなかったり)
・お風呂行くよや靴履くよもイヤイヤ期もあるのか?しない(以前はしていた)
・うんちやおしっこは教えてくれない
・パズルが好きで遊んでいる時は基本集中して無言。
・そろそろ寝るよ〜で移動はできる
・こんにちはやありがとうはできない、バイバイはできる
・目はあう、笑顔も見せる
・「いこいこ〜」と手を引っ張って気になるところに連れて行く
・やってほしいもの、みて欲しいものを持ってくる
・「◯◯見る?(好きなアニメ)」聞くと喜んでいつも見るソファーに座る
・絵本の中の「これなに?」には答える。
・要求は指差しか手を引いて連れて行くか、知っている言葉なら言う

上記の様子を見ていただいて、やはりなにか発達障害の可能性が考えられますでしょうか?
1歳半検診はひっかからず、最近の市の発達相談では療育の希望も話してみましたが、ひとまず様子見と言われています。

共働きで平日はあまりかまってあげられる時間は少ないです。
なにか家庭でできることはないでしょうか?
おすすめの本もあれば教えていただきたいです。

特に困った行動があるわけではなく、何も考えなければ可愛くてしょうがない息子です。
保育園に通っておりますが、迎えに行く際に周りの子が相槌を打っていたりペラペラ話している様子を見ると差に落ち込んでしまいます。

どのような心待ちでいればよいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師