急性脳炎・脳症で入院中の子どもの相談
person10歳未満/男性 -
9歳10ヶ月の息子です。
重積痙攣にて、緊急搬送、緊急入院。
翌日に急性脳炎・脳症と診断され、今、2クール目のステロイドパルスを終えたところです。
原因は、まだ不明ですが、インフルエンザ、コロナ、ヘルペスではありません。
また入院前も入院後も嘔吐、下痢はありませんでした。
運動機能は、十分に回復していて、歩行も一人で可能。
お箸、鉛筆も使えます。
やや右側の方が力が入りにくいかもしれない程度です。
しかし、自発話ができません。
復唱もハッキリしているときもありますが、話しにくそうです。
また、ひらがなの識別はできているようですが、文としての認識は怪しいです。
今日は、足し算をやらせてみましたが、3問程でギブアップしてしまいました。
言葉の認識は十分にできているように感じます。
主治医の先生からは、まだ治療中のため、後遺症なく良くなる可能もあると言われていますが、親は不安でなりません。
また、早期にリハビリを熱心に行うべきではないか?という不安も大きいです。
まだまだ望みを捨てずに見守りたいのですが、万が一、知的後遺症が残りそうなら、少しでも軽減されるためにできることはないのか?ともどかしさでいっぱいです。
今から熱心にリハビリをはずめるメリットはありますでしょうか?
それとも、治療に専念するために、まずは身体をしっかりと治すべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。