膵嚢胞(肝嚢胞、腎嚢胞) 消える 検査の制度について
person40代/男性 -
以前より複数回、膵嚢胞についてご相談しているものです。
エコーにて11ミリの膵嚢胞を指摘され、分枝型IPMNといわれました。
不必要と言われながらも最初なので知っておきたいと無理を言いMRCPを実施。
本日検査結果を聞きに行きましたが、エコー時に指摘のあった嚢胞は見られず。半年に1度のエコーも今後必要ではない、と。
添付が渡されたものですが、以前は肝嚢胞、腎嚢胞も見られると言われましたがそれらの指摘もなし。
肝嚢胞、腎嚢胞は自然消滅することはあるのでしょうか?
また膵嚢胞はMRCPで見る限り「ない」ということですが、エコーより確かな診断結果ということでよいのでしょうか?
他の嚢胞も含め、ころころ変わるとなにが正解なのか、信じてよいのかわからない状態です。
(添付は名前、医療機関名等を消しております)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。