今年小学校入学の娘のダイアップ使用の必要性について
person10歳未満/女性 -
6歳の娘ですが、ダイアップの使用について教えて頂きたいです。
一歳3ヶ月頃に1回目、2歳で計3回痙攣、いづれも単純型の熱性痙攣を起こしました。その後起きなかったのですが、6歳になって高熱時体を冷やさなかったら(子供が嫌がったので)再度痙攣を起こしました。救急車を呼び、ついた病院で複雑型と言われました。ただ入院する為すぐに他の病院へ移動した為、複雑型と診断された根拠をしっかり聞くことができずにいます。後日電話しても医師と繋がらずわからないと言われました。
痙攣自体は5〜6分で終わり、ママ苦しい…と片目が焦点の合わない感じですが話しました。その後救急車に運ばれ治療のため離れましたが、30分程度意識がはっきり戻らなかったようです。脳波の簡易検査はしてくれたようで異常はなかったようです。
近所の小児科に複雑型と言われました、と相談したら7歳になるまではダイアップで予防した方が良いと言われました。
しかしそれも私の曖昧な話から判断されたようで不安です。
去年の9月に起こり、その後一か月ごとくらいに3回ほど熱を出したのでダイアップで予防していますが、今日またコロナにかかりダイアップを入れました。
ダイアップを入れた後はフラフラするようなのと、すぐに寝てしまいます。
言語障害などの副作用もあるとネットに書いてあった為何度も使用することに不安です。大丈夫なのでしょうか。
体を冷やしておけば痙攣を起こさない気がするのですが、ダイアップ入れ続けた方が良いのでしょうか。
使用した方がいいとしたら、今年の6月に7歳になるまででいいのでしょうか。
ずっと悩んでいます。子供が熱を出した時は四日間でも寝ずに痙攣を起こさないかみています。教えて下さい、お願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。