薬の副作用の可能性と心房細動についての質問です
person30代/男性 -
主人のことでの相談です。
特発性拡張型心筋症を7~8年ほど前に診断されています。
今回は薬のこと、そして心房細動のことについてアドバイスをいただきたいです。
・前提
昨年5月半ばに心室細動で倒れ、6月頭にICD埋め込み&「心房細動が出ている」と言われアブレーションを行いました。
手術後は体調がよかったのですが、1か月たってから期外収縮が再開。不快感がとても強く、夜間は手の震えや冷や汗などが出る日も多々ありました。
色々試した結果、手術後新たに処方されたエンレストを飲まなければ症状がかなり緩和されることが分かり、11月に以前の薬に戻してもらいました。
処方薬は画像添付します。
◆薬のこと
エンレストをやめてから1か月後、期外収縮の不快感がまた少し出てきたようです。
今月頭の通院時に相談したのですが「何が原因かわからない、自分でいろいろ試してみるしかない」と言われました。
今は処方された薬の内、朝はフロセミドとスピロノラクトンとリクシアナ、夜はアミオダロンとビソプロロールフマルだけを飲んでみています。
本人曰く、フロセミドとスピロノラクトンを飲んだ後「薬がかなり効いてる」と感じる日は午後から体調が悪くなる傾向があるそうなのですが、関係あるでしょうか?
また、朝の薬は昔から「効きが悪いから」と食事前に飲んでいますが、良くないでしょうか?
また、ICDの脈拍を最低60から70に引き上げてもらいました。(期外収縮を減らす目的として)
◆心房細動のこと
今年の1月5日、心房細動が再発。恐らく抗頻拍ペーシング?が出始めに2回ほどありましたが、その後2時間ほど続きました。
また本日全く同じ流れで心房細動が起こり、1時間ほどで治りました。
早急に再アブレーション、もしくは他の治療法を検討した方がいいでしょうか。心筋症の悪化が心配です…。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。