血液検査をすると肝臓の数値が悪く、体重増加不良との関係は?
person乳幼児/女性 -
長くなりますが、読んでお返事をいただけますと幸いです。
7ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。
年末に5730gだったのが、1月にはいって少しずつ減ってしまい5430gになりました。
体重が減ってしまった理由は、私が年末に乳腺炎になってしまい娘は母乳が飲めなかったためだと思っています。ミルクも離乳食も拒否でした。
もともと小柄で成長曲線の1番下ギリギリでしたが、体重が減ったことで成長曲線からかなり外れてしまったので小児科を受診したところ、大丈夫だと思うけど念のためということで大きい病院を紹介されました。
大きい病院で、一応血液検査をしましょうということになり検査してもらいました。
結果ですが、
AST 196 、ALT124、LDH359 と
肝臓の数値が高いと指摘を受けました。
CRPと白血球などは正常値でした。
この検査をしたときは、母乳の出はまだイマイチ、離乳食は拒否の状態でした。
先生からは栄養がとれてなくて数値が悪いのか、肝疾患があるから数値が悪いのかわからないと言われました。
約10日後にまた検査をしました。結果は、
AST169、ALT133、LDH315でした。
この時もCRPと白血球は正常でした。
この日はじめて検査したAFPも105で高いと指摘を受けました。
先生は、肝臓の腫瘍や肝炎や胆道閉鎖症を疑っているようです。しかし乳腺炎を機に体重が減ってしまったくらいで、ぐったりすることなく元気ですし、黄疸もなく白いうんちが出たこともありません。なので私としては病気ではないのではないかなと思ってしまいます。数値が高いと必ず病気なのでしょうか?セカンドオピニオンしようかも迷っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。