乳がん オンコタイプDXの必要性について
person50代/女性 -
50代 昨年10月に乳がん部分切除を受け、12月に放射線治療を行い、その後はホルモン治療薬服用を始め、現在に至っています。
病理検査結果判明前に、オンコタイプをした方かいいのか、主治医に聞いたところ、ステ-ジ1で、グレードも低いし、ki67も高くないから、そこまでやる必要はないとの返答でした。
病理検査で判明した結果は
浸潤性乳管がん 径19ミリ 断端所見なし
グレード2
リンパ管侵襲あり、静脈侵襲なし、リンパ節転移なし、
エストロゲン受容体、プロゲステロン受容体ともに陽性 95%
ki67 25%、her2 陰性
ただ最近手術を受けた病院から、かかりつけ医へ移管になり、連携手帳なるものを、渡されて、その中に記載があったものが、病理検査結果とは少し違っていて、
例えば
ki67 25-35%、NG1,HG2
とありました。
組織グレードが2で、ki67が25から35であればむしろオンコタイプを推奨される側に入るのではと思うのですが、お聞きしたいのは
1.今からでもオンコタイプが可能なのでしょうか?
2.仮にオンコタイプで高リスクとなった場合は今から抗がん剤をすべきなのか?
3.私のタイプはルミナルAなのでしょうか?
数値を見るとルミナルBではと思うのですが、どこでAとBを区別しているのでしょうか?
もし自分の患者さんだった場合どのように判断されますでしょうか?
とても不安で、お考えをいただければと、よろしくお願い。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。