CEAの値の解釈について
person60代/男性 -
昨年夏に病院で膵臓の検査のためMRCPを受けましたが、その際に行った血液検査でCEAの値が8.0と基準値よりも高く出ました。膵臓には異常は発見されなかったのですが、一昨年の同時期に行った検査でも6.0とやや高い値で、医師からは時間の経過にともなって高くなる傾向があるのなら注意が必要と言われました。しかし、人間ドックなどで受けている胃、十二指腸、大腸の内視鏡検査、肺のCT検査では異常はみつかっていません。ただ、一昨年に十二指腸腫瘍がみつかり、内視鏡で手術をうけたことがあり、その際には取り出した組織から粘膜内ガンが確認されたことがあります。その時には手術ですべて切り取っているので転移や再発の危険はほとんどないので、これ以上の治療は必要なく、通常の定期健診で十分との説明を受けました。そうした中で、今年初め、再度CEAの検査を受けたところ、今度は基準値以下の3.3でなにも問題ないとのことでした。この一連のCEAの上がり下がりをどのように解釈したら良いのでしょうか?さらに細かな検査を受けて原因究明をする必要があるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。