顎下腺腫瘍 単純CTに映らない
person30代/女性 -
31歳、女です
R6.1月中旬
右側顎下腺に痛みが出現
右側顎下腺にしこりが出現
R6.2.3
触診・超音波エコーにて顎下腺腫瘍と診断されました(大きさ 約1cm)
R6.2.13
単純CT検査 実施
R6.2.20
単純CT検査 結果説明
・CTで腫瘍が映るかと思ったが映らなかった
・右側の頸部リンパ節にポツポツと腫れがあるが、これは通常の炎症でも起こり得る
※触診して頂きましたが未だしこりは触れるとの事
結局、総合病院の耳鼻咽喉科に紹介になったのですが、超音波エコーで腫瘍が映って、単純CT検査で腫瘍が映らない場合、どういう可能性が考えられるでしょうか?
1cm程度の腫瘍なら、単純CTでも映りますか?
また、痛みがあるので悪性腫瘍を心配していたのですが、CTに映らないという事は、悪性腫瘍の可能性は低いと考えていいのでしょうか?
そもそも炎症性の腫れであり、腫瘍でもないのでしょうか?
確定診断が出ない限り何とも言えないと思いますが、様々なご見解をお聞かせ頂けると幸いに存じます
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。