双極性障害と不安障害、パニック障害
person30代/男性 -
職場で本当に苦手な人が横の席になってしまいそこから鬱っぽくなってしまい病院を受診したところ双極性障害との診断になりました。確かに以前ssriのジェイゾロフトを服用していた時に服用から短期間で活動的になり、テンションも高めだったかなとおもいます。
今リチウムを1000飲んでいるのですが職場の苦手な人がいると頭が真っ白になってしまうことが多々あり困っています。苦手な人がいると手が震えることもあり軽い社交不安のような症状があります。
それ以外の場面でも出てしまうこともあります。これは双極性障害の鬱でもあるのでしょうか?また社交不安やパニックの場合はssriで治療するのが一般的と聞いたのですが双極性っぽい人が抗うつ薬を飲めない場合どうしたらよいのでしょうか?よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。