「前立腺炎と診断されましたが症状良化せず」の追加相談
person50代/男性 -
前回相談時含めての経過は以下です。
・2/5 血尿と排尿時の痛みのため受診、レボフロキサシン錠7日分処方
・2/7 血尿と痛み治まらないため再受診、セルニルトン錠20日分処方(レボフロキサシン錠の追加(延長)を相談するも「必要無し」とのこと)
エコー検査すると、前立腺の肥大は認められないので炎症であろう、とのこと
・2/9以降急速に症状良化
・2/11 レボフロキサシン錠飲み終わる
・2/12 見る限りは血尿無し、排尿痛ほぼ気にならないレベル、排尿後の会陰部の不快感は残っている
・2/15 症状ぶり返す(排尿痛、特に排尿後の会陰部の痛み)
・2/17 前回とは別の泌尿器科受診、尿検査潜血反応H1+、蛋白定性H2+、赤血球5-9/HPF、白血球50-99HPF、前立腺炎であろうが改めてクラミジア・淋菌含めて再検査、エコー検査するも前立腺肥大は認められず、グレーズビット錠7日分処方
・2/22症状落ち着くが排尿終わりのツンとした感じと会陰部の不快感残る
・2/24泌尿器科再受診、尿検査潜血および蛋白定性―、赤血球1未満、白血球1-4HPF)クラミジア・淋菌陰性
抗生物質の再処方お願いするも細菌・ウイルス出ていないので不可、セルニルトン錠とタダラフィル5mg錠14日分処方
以上ですが、前回も抗生物質を止めた後に症状がぶり返したこともあり、また、現在も排尿終わりのツンとした感じと会陰部不快感が続いており、今回も同様のことが起きないか心配です。
医者からは「万が一症状がぶり返したらすぐに来て」とは言われていますが、前回もぶり返すと良化するまで時間がかかったこともあるので。
処方された薬を飲みながら様子を見る形でいいのか、また別の泌尿器科にかかるのか(これはまた大変ではありますが)、含め、今後どうしたらよいかどうかご意見聞かせてください。
前立腺炎と診断されましたが症状良化せず
55才男性、一週間程前に会陰部に不快感あり、3日前から排尿時終わり頃に焼けるような痛み・残尿感・膝の痛みあり、昨日血尿に気づき泌尿器科を受診、おそらく前立腺炎であるとの診断を受けました。
尿検査結果は、白血球5-10、赤血球30-40、蛋白2+、潜血3+、レボフロキサシン錠500mgを一週間分(一日夕食後に一錠の計7錠)処方されました。
尿の細菌検査と血液検査(PSA?)の結果は三週間後とのこと。
昨晩と今夜、レボフロキサシン錠を飲んでいますが、血尿は少しマシかなという程度、排尿時の痛みは良化せずなかなか辛いものがあります。
ご相談は、
(I)薬は今処方されているレボフロキサシンだけでよいのか、一週間飲み切ったらそれでよいのか
(2)どれくらいで楽になるのか、逆にどれくらい経っても良くならなければ再度受診すべきか
(3)排尿時の痛み対策にロキソニンを飲んでもよいか(先ほど既に一回飲んでしまいましたが)
(4)他に注意すべき点はあるか
以上三点です。
よろしくお願いします。
person_outlinesinnさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。