2歳10ヶ月の娘の発達について
person乳幼児/女性 -
2歳10ヶ月の娘の発達について気になっています。
これまで発達に関して指摘されたことは特にありません。
言葉は出ており2〜3語文を話しますがまだ理解できないことがあったり簡単な会話の中で「どこに?」と突然見当違いな質問をすることがあります。
ごっこ遊び、仕立て遊び、運動、うた等が好きで、遊び方にこだわりがある様にはあまり思えません。
気になっている点は下記です。
◎最近靴を反対に履く
◎ドライヤー、掃除機の音を嫌う(耳を塞ぐことがあります。でもその後近寄ってきてドライヤーしても逃げません。)
◎公園で同年代の子が同じ遊具にいると「だめ!」「○○ちゃんの!」と必ず言います。
◎下の子(4ヶ月)が泣くと、自分も泣きだすか「(下の子を)抱っこして!」と言うなど、泣き声が苦手です。
◎下の子のお世話をしたがらない(手伝ってくれることもありますが、抱っこさせようとすると嫌がります)
◎カートに乗るのが元からあまり好きではなく、YouTubeを見せていると乗っていられますが、なにもないと5分もしないうちに「抱っこ!」となります。
◎朝起きた瞬間から不機嫌なことも多く泣きそうな声で「ママ〜」と訴えてくる日もあれば、ご機嫌に「◯◯したね〜!」とすごく過去の話を突然話し始めることがあります。
◎病院が嫌い(下の子の予防接種で一緒に連れていった際、待合室で自分は注射しないことを伝えても泣き出してしまい診察室に行くと更に号泣してしまうことがありました)
◎人見知りや後追いがあまりなかった(2歳を過ぎた頃から祖父に会うと最初緊張していたり、料理中ずっとまとわりついてきたりしますが、0〜1歳のときはほとんどありませんでした)
私が気にし過ぎてしまっている点もあるかと思いますが、自閉症の特徴と似ている部分もあるのではと感じています。先生の目からみてどのように感じるか教えていただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。