認知症の検査について
person30代/女性 -
母(75才)が認知症と思われ、後日検査をしますが、母も勿論同席なので聞きづらい事を含め質問させて頂きたいと思います。
検査の際CTをとるのですが、私共のほうではMRIかと思っていたので多少不安がありました。
1.CTでもはっきりした結果は出るのですよね?
以前から病院へは誘っていたのですが、それ程困る事も無かった為なのか、それと病院嫌いもあり拒絶され続け、今月父が突然亡くなった事で2ヶ月ぶりに実家へ戻った際の現状に驚き、勢いで母を病院へ連れて行く事にしました。
2ヶ月前までの状況は波があるものの、生活自体にさほど変化はなく身の回りの事はこなしていました。
今回実家に戻ったら、飲酒もしており、身の回りの事は食事(弁当を買っていた)位で、他は全滅の様子。
どこかで転んだ様でくるぶしが腫れあがり、通帳の存在も分かっておらず、今までは絶対無かった支払いの滞納などもありました。落ち着かない様で何度も何度もお金の確認をしてきます。些細な事の記憶はほぼ残りません。
2.2ヶ月程でこれ程進行するものでしょうか?
飲酒のせい(本人は覚えておらず)もあるかもと思い、とりあえず飲酒だけは止めさせています。
あと、健康食品などの過剰摂取も気をつけています。
私達が戻った事で、昔以上に片付けや洗濯を始めました。
細かいことは苦手になりましたが、昔の習慣は残っており
元々落ち着かない母なので仕方ないのかも知れませんが、急激に少しやり過ぎな気がします。
反対の波が来たらどうしようかと思うほどなので…
3.やりたい様にやらせておいて良いものでしょうか?
以上、3つの質問で申し訳ありませんが
返答いただければ有難く思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。