膵炎の検査をしたが、医師のコメントが曖昧で困っている
person20代/女性 -
強いお酒を飲んだ翌日に限り、アルコールが残っていなくてもみぞおちの痛みが数時間、その後数日胃もたれ吐き気があり、
このサイトで消化器内科での検査を勧めていただいたので行きました。
検査時は飲酒5日後の胃もたれ・軽い腹痛で、超音波のつもりで行きましたが、病院設備都合で造影CTを取りました。(その2日前の他院での胃カメラも異常なし)
結果、CTの異常はないそうです(血液検査結果は後日)。
が、アルコール要因の症状がある=リスクがあるなので、いつか急性膵炎を発生する可能性があると言われました。いつどのような要因で発症するのか?20代でもなるのか?など質問しましたが、可能性はゼロではないとの返答ばかりで何が危なくて何が大丈夫なのかわかりません。確率は限りなく低いが、いざ急性膵炎になると死亡することもある病気なので気をつけてくださいとのことです。防ぎたければ飲酒をやめれば?とのこと。また、タケキャブを処方され、それが効けば膵臓要因ではなく胃要因かもとのことでした。ただそれでも膵臓要因の否定にはならないと。
仕事柄会食が多く、完全に飲酒をやめるのも難しい状況なので、異常もないのに脅されるだけ脅されても極論誰でもあり得ることでは、と思ってしまいどう捉えたら良いのかわからず困っています。
<質問>
1. タケキャブは膵臓には効かず、胃には効くという認識で合ってますか。
2. 最も痛い状態でない時(数日後の胃もたれレベル)でタケキャブが効いた場合でも、膵臓は大丈夫と思って良いですか。心臓のように症状がひどい時に検査しないと全く意味がないでしょうか
3. 仮に検査が全て異常なしとしても、少しでも症状が当てはまれば急性膵炎になる確率が人より高いのでしょうか。
4. 仮に検査が全て異常なしだとしても、症状があるイコールもう飲酒ができないほど私は危険な状態なのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。