前立腺がんの生検を受けましたが結果が確定しませんでした。そんなことがあるのでしょうか。

person50代/男性 -

50代会社員です。昨秋の人間ドックでPSAが5.08ng/mlとなり、前立腺がんの疑いがあるということで、精密検査を勧奨されたので、ドックを受けた病院の泌尿器科を受診しました。

泌尿器科医は「PSAが5をわずかに超えただけとはいえ、過去のドック結果を見るとPSAが数年前から5に近い数字で推移していて、50代前半の男性としては有意に高く、前立腺がんを疑う必要がある」との意見でした。触診では「指が届かない」、MRI検査では「疑わしい部分がある」ということで、2月に2泊3日の入院で経会陰的前立腺生検を受けました。

結果は「何かあるようだが、微細過ぎて癌かどうか断定できない。しかし、癌じゃないともいえない」というものでした。自分としては生検を受ければ癌かそうじゃないかハッキリするものと思っていたので戸惑っています。担当医は「針を20数本差して調べたがこういう結果だった。仮にこれを40本差せばもしかしたら見つかるのかもしれないが、今それをするメリットがない。このまましばらく様子を見て半年後にまた血液検査をしてみよう」という話でした。

周囲の人たちに相談しても「生検で結果が出ないなんて聞いたことがない」「ほかの病院に行った方がいいのではないか」という声が多く、どうしたものかと悩んでおり、他の医師の方のご意見も聞きたく質問しました。

聞きたいのは
1.前立腺がんの生検で結果がわからないというのは、そんなによくあることなのか
2.結果がわからなかったのには、医師の技術の巧拙も関係しているのか
ということの2点です。

2については、術後、カテーテルが血の固まりで詰まり排尿できなくなり、すごく苦しい思いをしたので、もしかしたらそれも含めて医師の技術の問題なのではないかと、考えすぎかもしれませんが、少々疑っています。技術の問題であれば、他の病院に行きたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師