2歳7か月のこども、睡眠が安定しません

person乳幼児/女性 -

2歳7か月のこどものことで相談です。
2歳くらいまでは昼寝もし、夜中もぐっすり眠る子で、睡眠に悩んだことがありませんでしたが、2歳3か月頃から、昼寝をする日としない日が出てきました。
昼寝をしなかった場合、夜はまず短時間睡眠を一度してから(3~4時間程度)、覚醒。早ければ2時間、遅いと4時間ほど覚醒してから、また二度寝に入ります。
しかも起きるとき、いきなり「ギャー」の泣き叫んで興奮しており、何をしても泣き止まない時間が10分くらいあります。
主人が仕事で朝早いのに、こどもの泣き声で起こされるとイライラするようなので、少し落ち着くのを待ったあとは泣かないように、YouTubeを見せるようになってしまい、本人も見れるものだと思っているようで、見せないとまた泣いて要求してきます。
ただ、昼寝をしてもこのような状態になることもあります。
夜中の覚醒が数日続くと本人も疲れるのか、朝までぐっすり眠る日もあります。ただ、夜中一瞬泣いて起きたりはします(その場合はすぐ寝ますが…)。
1日の睡眠のトータルは少ないと8時間、長いと12時間位です。
今は私も育休中なので対応できていますが、4月から職場復帰のため、このような状態が続くと私も疲れますが、保育園に通うこどもも疲れるのではないかと心配です。
県内に悩みを聞いて対応してくださる小児科があり予約をしましたが、4月の下旬しか予約が取れず、まだ1か月以上あります。

以下、質問です。

1 全体的に成長がゆっくりで療育にも通っており、おそらく知的障害はあると思って接していますが、睡眠が安定しないのは自閉症の可能性もあるでしょうか?指さし等はなく、おかあさんといっしょのDVDを見るのが大好きです。最近、DVDを見ながら少し模倣が始まったかな?程度で、意志疎通はまだ難しいです。

2 このような睡眠障害に、先生ならどう対応されますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師