腫瘍摘出手術後の診断及び患者への対応について

person20代/男性 -

5日程前に、左頸部にあった腫瘍を摘出する手術をしました。
病理検査による診断結果は出ていませんが、1月までの造影MRIや造影CTの結果では血管腫(良性)の疑いが強いとのことでした。
そして本日、抜糸の際に腫瘍の診断がどうだったのかを尋ねたのですが、「まだ結果が出ていない」とだけ返されました。手術が終わってまだ1週間も経たない程度で、病理検査には2週間程度の時間を要することは分かっていますが、不安で仕方ないです。

不安に感じている要因としては、
12月末頃に造影MRI検査、1月末頃に造影CT検査を受けたわけですが、その際は腫瘍の大きさがいずれの検査でも3.5cm程度だという話をされていました。しかしながら、実際摘出してみると、腫瘍は5cm程度あったそうです。更に言えば、この「5cm」と聞いたのは親から聞いただけで、医師や看護師からお話があったわけではありません。
以上のことから、1月のCT検査から1ヶ月半程経ちますが、この期間で腫瘍が大きくなったのではないかと不安に感じています。

そこでお尋ねしたいのは、

・腫瘍を摘出する手術をしてから病理検査による診断結果が出るまで、良性や悪性の可能性については全く言及されないものなのか(例えば、良性だと確信できる場合でもその旨を伝えない、など)

ということと

・画像診断で腫瘍を調べた時と、実際の腫瘍とで、大きさに1cm以上の単位で差が生じるものなのか

の2点です。1つ目については病理検査の過程などを存じ上げないので、それにもよるのかなとは思いますが、良性か悪性かについての言及が今のところ無く、敢えて伏せているということが有り得るのか、という意図でお聞きしています。

第三者の医師からご意見をお聞きしたくこの度質問致しました。ご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師