生後7ヶ月 入眠時の反りについて
person30代/女性 -
生後7ヶ月19日の女児です。
4ヶ月頃から背中を反らせたポーズで寝ています。仰向けでは首が上を向き、背中が少し浮いている状態です。5ヶ月に入って寝返りを覚えた頃から横向きで寝ることが増えましたが、やはり顔を上に向け、背中を反らせています。(写真あり)
直そうとすると身体に力が入り、反ったままでいようとします。その時は顔をしかめて嫌そうな表情をしますが、痛みは無さそうです。眠りが深い時は動かすことが出来ますが、しばらくするとまた反っています。
抱っこの際にも、身体を丸めるのを嫌がり、足までピンと伸ばすのでコアラ抱っこが出来ません。手もしがみつかず、ペンギンのようにおろしています。
発達は
・首座り 3ヶ月半
・寝返り 5ヶ月
・寝返り返り 6ヶ月半
・大人が座らせてのお座り 6ヶ月半 です。
身体を丸めて足を掴むことは出来、服を脱がすとたまに足を口に持っていきます。
飛行機ポーズらしきものが6ヶ月頃からあるのに、手足をバタバタするだけでズリ這いをしないことが気に掛かり、ネットで調べたところ、緊張が強い子はハイハイが遅れるとありました。
それから今までの抱っこのし辛さや反った寝姿が一気に気になってしまい、今回相談させて頂きました。
7ヶ月に入ってすぐ街の健診があり、そこでは指摘を受けていませんが、保健士さんのみの健診で主に離乳食の相談で終わらせてしまったので、言えば良かったと自分の中でモヤモヤが残ってしまって…。
先生方にお聞きしたいのは、
1.上記の事でハイハイ等この先の発達に悪影響があるか。影響がある場合、改善はどのようにしたら良いか。
2.脳性麻痺の可能性はあるか。 です。
喃語もまだ出ていないので、発達が遅れてしまっている事が不安です。よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。