ロラメットでも早朝覚醒してしまう
person40代/男性 -
一昨年の新型コロナ感染の後遺症をきっかけに突然全く眠れなくなったため、後遺症の治療で通っていた医院でレンドルミンを処方されました。
やがて後遺症は回復し、不眠も徐々に軽快し眠剤が要らない時期もあったのですが、今度は妻からのモラハラなど精神的なストレスから不眠が再発・悪化しました。。
レンドルミンとベルソムラを併用し、睡眠を維持しながら漸減法でレンドルミンは休薬できた時期もあるのですが、年末にまたモラハラを受け不眠が大幅に悪化したためレンドルミンを再開したところ、1月の終わりくらいから効きが悪くなり眠れなくなりました。。休薬時期があるとはいえ1年以上レンドルミンを飲んでしまったため耐性がついたと考えられるということで、ベルソムラとゾルピデムを併用するように切り替えてもらい、入眠できるようになったのですが今度は早朝覚醒が酷く4時間ほどしか眠れない日が多くなり、日中も疲労感や抑うつ感が強くメンタル悪化を感じています。。
主治医に相談したところ、レンドルミンと同じ短時間型のロラメットを処方してもらい昨晩服用したのですが、眠れたもののやはり4時間ちょっとで早朝覚醒してしまいました。。
レンドルミンに耐性がついてもロラメット等の他の眠剤に切り替えれば効き目を感じられる人は多い
というような主治医の説明もあったのですが。
1.他の眠剤に切り替えてもベンゾジアゼピンの耐性がついてしまっているということは考えられるのでしょうか?
(或いはリスミーという薬も紹介されたのですがそちらも試してみる価値はありそうでしょうか)
2.中時間型を試す方法もあると言われたのですがサイレースという薬は依存性が非常に高いと聞いて不安です。作用の強さ的に、既にレンドルミンが効かず中時間型を試すとなるとサイレースが候補なのでしょうか。他の中時間型でも効果は期待できそうでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。