外痔核または内痔核のグレード1~2でも、手術を行う症例はありますか?
person40代/男性 -
2年前に(おそらく長時間座ることが続いていたのが原因で)肛門に痛みが出、以来多少良くなったり、悪くなったりで、なかなか完治しません。3年前にも似たような痛みが出て、その時は3か月くらいで完全に治ったのですが、今回はすごく長引いています。
痛みが出て半年ほどして、病院にも3つ別々の病院に行って3人の先生に診察していただきましたが、内痔核が確かにあるが、これくらいなら、外で歩いている人の半分はこれくらいの痔はある、しばらくは軟膏などで様子見したほうがよい、というのが共通したご意見でした。
しかしそれからずっと様子を見て、食事もかなり改善し、便は柔らかい便が毎日出るようになったのですが、それでも重いものをもって10分程度歩いたり、2時間以上座ったりすると(30分おきに休憩などをはさんでも)、肛門に鋭い痛みが走ったり、肛門周囲に鈍痛が出て、横にならないといけないほどになり、長時間の作業が難しい状況で、仕事に非常に支障をきたしており、とても困っています。
ネットで調べていると、手術で長年の痔の悩みが一気に解決し、やってよかった、もっと早くやっておけば、、との声が多数見られるので(手術に失敗したり、後遺症で悩んでいる方もいるようですが、、)、手術を受けることを考えています。
自分で肛門に軟膏を塗るときの触感で、ちょっと大きめの出っ張りがあるのが感じられ、ネットで調べて見つかる内痔核(または外痔核?)のグレード表を見ると、グレード1~2かなと思うのですが、この程度の内痔核(または外痔核?)でも、痛みがなかなか完治しない場合、手術を行う症例というのは、かなりあるものなのでしょうか?
1週間後に2つの病院に予約しており、2人の先生に見て頂く予定ですが、AskDoctorsでも先生方から意見をお聞きできたらと思いまして、投稿させていただきました。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。