外果骨折の治りが遅い
person40代/女性 -
足の外果骨折をしました。
あいにく四十肩を患っていたので、両松葉杖がつけませんでした。
足首の骨のズレはなく、かろうじて歩けたので、手術ではなく固定で治すことになりました。
基本は自宅で安静ですが、一応歩けているので、片松葉杖と医師に指示されて購入した「ブーツ型の空気で固定する装具(以降「ブーツ型の装具」)」で固定&免荷をして、多少ならば歩いてもいいと言われました。
骨折後、ぼほ外出せず自宅で安静に過ごしました。
ブーツ型の装具はベッドとシャワー以外はつけています。
ブーツ型の装具をつけると骨折部が痛むので、ベッドにいることが多いです。
ベッドでは病院で買った「足首をテープでクロスさせてとめる装具」をつけています。
しかし、6週たっても骨がつきませんでした(骨がついてくるとレントゲンでモヤモヤした画像になるそうですがそれがなく、はっきりした骨折線のままです)。
そのため更にに4週(計10週)ブーツ型の装具で固定して、くっつかなかったら手術検討だと言われました。
痛みやしびれはまだあります。
お伺いしたいのは、
1) 10週でレントゲンで骨折部がモヤモヤした画像になっていれば手術適用ではなくなりますか?もしまだモヤモヤしていなかったら、手術になるかどうか何週くらいまで様子を見ますか?
2) モヤモヤしてきた=骨がくっついたということですか?その場合はその時点でブーツ型の装具はつけないでもよくなりますか?
3) ブーツ型の装具が取れたら素足で歩けるようになるのですか?それともなにかサポーター的なものをつけるのでしょうか?
すみませんが教えて下さい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。