薬剤性器質化肺炎患者です、急に血圧が上がり、息苦しいです
person60代/男性 -
昨年、12月18日に間質性肺炎で入院し、入院中から、薬剤性器質化肺炎でプレドニン25mgから投薬を開始し、28日退院した後、徐々に減薬していましたが、先週、3月11 日時点で、画像的にも症状はなく、咳、痰、息苦しさの症状もないことから、10mgから、さらに5mg減薬し、5mgになりました。しばらくは、無症状だったのですが、3月18日朝に少し、息苦しさを感じました。退院後、初めて症状を感じましたが、すぐに症状が消えたので、
持病の逆流性食道炎の症状かと考え、
そのままにしておりましたところ、今日、3月20日の朝、息苦しさを感じ、咳も出てきましたので、血中酸素濃度を測りましたが、98程度と問題なく、血圧も、127-78と通常通りでした。
また、しばらくしたら、症状が治まったので、朝ごはんの影響で、逆流性食道炎の影響が出ているのかなと思っておりましたが、夕飯前の18:00頃に、また、息苦しさが出始めたため、酸素濃度を測ったところ、93〜99と上下し、血圧が、160-100程度と跳ね上がっていました。夕飯前でしたので、これは、逆流性食道炎ではなく、また、器質化肺炎が再発したのかと、心配になりました。ただ、不思議なのは、ステロイド濃度が高ければ、血圧が上がるのが当たり前なのに、逆にステロイド濃度が下がっているのに血圧が跳ね上がっています。
明日にも、入院した病院に予約外で診察してもらう予定ですが、やはり、プレドニンの減薬ペースが早すぎて、器質化肺炎が復活していると考えた方がよろしいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。