高負荷の運動(スキー)をした際、吐き気がして区分が悪くなり、継続して滑れなくなる
person60代/男性 -
現在、いろいろ薬は服用していますが、週二回程度の筋トレ、2~3回程度のウォーキングを続けており至って健康です。身長174センチ、体重は69キロ前後をキープしています。
・症状
趣味で、渓流釣り、、冬場はスキーをしますが、7~8年ほど前から、スキーをしている際に吐き気と息苦しさが急に出ることがあり、その際は滑るのを中断して休まざるを得ない状況になります。
・頻度
症状が出始めた頃は、数時間休むと回復していましたが、最近は頻度が上がってきて、今年は一泊二日でスキーをした際、一日目の早いうちに症状が出て、その日は回復せず中断。
翌日も同じ状況になりほとんど滑れませんでした。
ただ、夜には回復し、みんなで宴会には参加できています。
不思議なことに、近場のスキー場で短いリフトを使って滑る分には全く問題ありません。
休みなく一時間連続して負荷をかけても、何も症状が出ません。
・自己判断
長い距離(時間)を高負荷をかけた際に発生するのではないかという気がします。
短い時間の高負荷で、少しインターバル挟むと回復するのではないかと思います。
ただ、トレーニングマシンで10分以上高負荷をかけても症状は出ません。
症状が出るのは、なぜかスキーをしている時だけです。
・医師への相談
薬を処方してもらっているかかりつけの内科の医師など、過去に複数の先生(スポーツ医学の資格を持っている方もいました)の相談し、吐き気止めなど服用してみましたが、改善しません。日常生活に支障はないため、あまり親身になっていただけないようです。
・その他
知り合いから聞いたのですが、降圧剤を服用し始めたら、同様の症状が出て、趣味のマラソンをやめることになった人がいるとのことです。他にも同様の症状が出る人のことを間接的に聞いたことがあります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。