歯根嚢胞手術後の痛み 排膿
person30代/女性 -
今から約1年2ヶ月前に口腔外科専門医のいる大きな病院で歯根嚢胞の手術をしました。歯根嚢胞は卵大5センチ程度の大きさでしたが、術後の病理検査でも液体状の歯根嚢胞だった(外科部長さんが自分の病院+大学病院の病理にも出してくれたせそうです)ということでした。ただ、術後免疫力が弱っていたのか術後感染してしまい、嚢胞を取った空洞に膿がたまってしまい切開と排膿をしばらくらつづけていました。その後しばらくは何もなかったのですが、また数ヶ月後に膿が出てきたので歯根嚢胞の原因歯(左下6番)をかかりつけ医にて抜歯しました。抜歯後は歯茎の再生を待ち数ヶ月後に両脇の歯を土台にし、ジルコニアのブリッジをしました。それから2ヶ月程は何もなく過ごしようやく落ち着いたと思っていたらなぜか左1番奥歯のすぐ横あたり(頬側)の歯茎にフィステルのようなものができていたのですぐにかかりつけの歯科医院に行きましたら、膿が溜まっているとの事でフィステル部分を切開し洗浄してもらいました。切開前にCT パノラマを取りましたが、歯根嚢胞などはなく、手術した卵大の穴もだいぶふさがってきてはいるようでした。なぜまた膿がでたか聞いたら以前手術したせいで穴があるから、風邪などの細菌が普通の人より入りやすいからと言われました。先生いわく誰でもありうる事でまた膿がでるかもしれないと言われました。私としては術後ずっと違和感や痛みもあり、かなり気持ちも滅入っているので、そもそも術後こんなに何回も膿が溜まったりするのか?そして結局は穴が完全にうまらない限り完治はないのか?色々と不安だらけですが、手術してくださった医師もかかりつけ医もかなりベテランの口腔外科専門医なので、これ以上どこに相談したら良いのかもわからず、こちらで相談ささせて頂きました。この場合どういうことが考えらるのかなど何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。