精神状態の波について

person30代/女性 -

10代後半から、定期的に気分が落ち込み日常生活にも支障が出ることがあります。なんとか付き合いながら生きてきたのですが、もう少し落ち込みの下がり幅や期間を少なく出来ないかと思っています。昨年一年自分の行動パターンの記録を取り、自分なりに分析してみたところ下記のような傾向が見られました。
・程度の差はあるが、生理前は毎月不安定な期間がある

・季節の変わり目、特に夏→秋が特にしんどい

・仕事の繁忙期や試験後など一定期間負荷がかかった後に落ち込み期間が来ることが多い

大体3ヶ月に1回程のペースで落ち込み期間があり、今も二週間前からそのような状態です。
以前は、こういう状態に陥った時は直近に起こった出来事(人間関係トラブル等)が起因でこうなっていると思っていたのですが、あまりにも周期的に繰り返すので、これは自分自身の特性も大きいのでは?と思うようになりました。
出来るだけ落ち込み期間が少なく、安定した日々を送りたいのですが、どのような治療や対策を検討するのが良いのでしょうか。ご教示いただけましたら幸いです。
最後に性格、症状などを簡単に書かせていただきます。

性格
・細かいことが気になる、神経質
・心配性
・体力があまりない
・社交性があまりない、一人の時間がないとストレス

落ち込み期間に見られる症状
・過眠、過食
・落ち込みがひどいと逆に不眠、食欲不振
・家事や身だしなみなど、身の回りのことが急に手につかなくなる
・過去の嫌なことがフラッシュバックする
・今まで何も気になっていなかったことが急に気になりだす(人との比較など)
・出来ないストレスで焦って余計に落ち込む

通常時
・仕事、家事、趣味何も問題なくできる
・複数事項の同時処理をそれなりの質でできる
・体調やスケジュール調整も柔軟に対応できる

精神・神経科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師