乳がん手術後の子宮筋腫手術について

person40代/女性 -

現在42歳です。32〜33歳の時に子宮筋腫が見つかり、年1回の経過観察を行っていましたが、昨年あたりから月経の量が多くなり、筋腫もこぶし大の大きさになってきたため子宮全摘を勧められました。
年が明けたら手術しよう思っていた矢先、会社の健康診断のマンモで引っかかり、昨年末再検査を受けたところ乳がん(ステージ2)が見つかりました。
乳がんの治療が優先となったため、24年1月末に総合病院で乳腺外科と婦人科を受診し、乳がん手術→放射線治療(+ホルモン療法)→子宮筋腫手術のスケジュールで治療することにしました。
乳がんは2月中旬に乳房温存手術を行い、ホルモン受容体陽性、HER2陰性だったため先週リュープリンを注射し、来週から放射線治療を開始予定です。

子宮筋腫は、リュープリンを注射をするまで、2月頭からレルミナを服薬していました。現在4月下旬に子宮全摘手術を予定していますが、婦人科から卵巣もとった方が乳がんの治療に良くないかと言われました。乳腺外科の先生に聞いたところ、注射が嫌でなければ取らなくていいし、取ったら注射の必要がなくなるのでどちらでもよいとの回答でした。(内服薬については卵巣を取るか取らないかで変わるため、子宮筋腫手術後から服用を開始予定)

決断するにあたり、私が心配しているのは下記2点です。

1.卵巣を取ると更年期の症状がひどくならないか(リュープリンの副作用と同じ程度か)

2.卵巣を取ることによる他のリスクはないか(45歳以下の場合は卵巣全摘はお勧めしない、死亡リスクが上がるなどの記事を見かけたため)

メリット、デメリットをきちんと把握したうえで決めたいと思います。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師