生後7ヶ月、脳波検査受けるべきか?
person乳幼児/男性 -
生後7ヶ月になったばかりの息子がいます。
先日、夜中にミルクあげた後、オムツを替えようとした時に、手足を身体に引きつけて伸ばすように機械的にピクピクしました。回数にして等間隔で6~7回で、1分もなかったと思います。その後、抱っこしてるときも余韻のような感じでピクっとしました。この時は等間隔ではなく、1、2回だけでした。手足全体の動きは見ていなく抱っこの腕の中でピクッとしました。その後、布団の上でお座りして遊ばせている時も1回、上半身をすくめるような感じでピクッとしたような気がします。顔つき、目線などピクつき以外は普段と変わりなく声かけにもすぐ反応しました。
翌日、かかりつけの小児科にいくと総合病院の小児科に紹介してもらい診察を受けました。状況説明したあと、後日脳波検査を受けることになりました。担当医の話しぶりから、しばらく様子見でもよい感じでしたが、今出来る検査として脳波検査を提案されました。
ここで相談なのですが、赤ちゃんに脳波検査をさせる場合、鎮静薬を使うようで、その薬の合併症・副作用が心配です。今回そのリスクを取ってまで脳波検査を受けさせるべきか、それともしばらく様子見するか悩んでいます。
出生体重は3,276gで妊娠中から出産、今に至るまで母子共に何の問題もありませんでした。
脳波検査受けるべきでしょうか?
長文失礼致しました。
ご回答頂けますと嬉しいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。