薬を飲んでも耳の不調が悪化していく
person30代/女性 -
寝起きに耳詰まり、耳鳴り、低音響きの3点セットにたまにくらくらするめまいがついてくることがあります。
約2ヶ月、薬を服用しましたが、良くなる気配は感じません。
1時間寝ただけでも耳の不調3点セットがでてしまいます。
服用しているのは、
桂枝茯苓丸、アデホスコーワ、メチコバール、メリスロン、五苓散
時々トラベルミン
イソバイトは一度も服用経験がありません。
その理由は私は胃が弱く、胃が荒れる心配があるためです。
最近、アプリの聴音検査で左耳の低音難聴を初めて記録しました。
翌日聴力が正常に戻ったため、耳鼻科に再診するのは様子見にいたしました。
耳詰まりなどの三点セットは、良くなったと思ったら、比較的すぐに復活してしまいます。
耳、足、背中などのマッサージや散歩、半身浴など良いとされるものはなるべく毎日続けています。水も2リットルは飲んでいます。
五苓散を飲んでもむくみがとれていないのでしょうか。
五苓散はクラシエの1回4錠 1日3回のところを、1回3錠 1日4回に変えていますが、これがあまり良くないのでしょうか?
1日4回にしている理由は寝る前など、6時間おきに飲みたいからですがやめた方が良いでしょうか?
耳鼻科に再診した場合、薬の変更の可能性はありますでしょうか?
イソバイトが飲めない場合、どのようなお薬、治療が予想されますか?
めまいが起きるとひとりでトイレに立てないほどくらくらしてしまうので、早く耳の不調を改善させたいです。
これまで難聴は耳鼻科での聴音検査で正常であったのでメニエールとは診断されませんでしたが、回転めまいではないめまいでも低音難聴があればメニエールと診断されますか?
写真はアプリの聴音検査の結果です。
現在は正常値です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。