生後4ヶ月 オムツ台から転落

person乳幼児/男性 -

昨日、デパートのオムツ台から数秒目を離したときに、どっんと音がして振り返るとうつ伏せで息子が倒れていました。すぐ声を出し泣きましたが、その後声が出ない感じで顔を真っ赤にし、涙を流しました。
落ちつかせたあと、ミルクの時間だったのでミルクをあげました。
おでこが赤くなっていた為、すぐに冷やしました。

かかりつけ医に電話で相談すると、嘔吐痙攣、ミルクの飲み等をよく見て、様子見してください。とのことでした。

3週間前にも自宅のソファーからうつ伏せで転落しており心配だった為、受診して、頭とお腹をエコーで観てもらい、何かあったら直ぐに症状がでるから。今回は大丈夫と言われ、帰宅しました。

疑問に思ったのですが、
1.CTやレントゲンでなく、エコーでも異常はわかるのでしょうか?

また、
2.日頃よく観察していればいいのですが、打った時に観察して見つけたのですが、耳上あたりに太い血管がありそれが凹んでいるように感じます。これは転落が原因ですか。生まれつきですか?

3.先週の水曜日から咳と鼻水鼻詰まりがあり、薬を飲んでいるのですが、転落後から咳と鼻詰まりの症状がよき出るようになってきました。転落が原因でしょうか?

4.明後日、BCGを打つことになっているのですが、大丈夫でしょうか?

質問ばかりですみません。
わたしの不注意でこのようなことになってしまって胸が痛いです。今後このようなことが二度と起こらないようにします。
不安なため、たくさん質問をしてしまいました。回答よろしくお願い申し上げます。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師