ルトラールを1週間服用して約1週間後に生理のような出血が終わらない
person40代/女性 -
過去4ヶ月間ほど生理が終わったあとに数日少量の出血がある事が続き、3月の生理後に性交渉があり、その日の夜中にいつもの少量出血よりも多い出血と下腹部痛があり、婦人科を受診してがん検診、病気の検査、卵巣機能や貧血を調べるための採血をしてもらいルトラールを1週間分処方されました。
ルトラール飲み終え約1週間後に生理がきて、検査結果などの確認のため受診をした際、『ルトラールを服用してから基礎体温が高温期になっているからきちんとした生理が来ています』と説明を受けました。
しかし、生理が来てから5日目になりますが出血の量は多く終わりそうな気配がありません。
基礎体温も高温期のままのような感じです。
※ルトラールを処方された要因は、正常な卵子が作られていないため黄体ホルモンが少なく、子宮の内膜が薄いためと説明を受けました。
※子宮筋腫が3つありますが、1年前と比べほぼ同じ大きさとのことでした。
※今回受けた検診や検査での異常はありませんでした。
卵巣機能や貧血も通常値でした。
お伺いしたいことですが、
・今回の出血は正常な生理だと考えられますか
・今回の出血はそのまま様子を見ていても良さそうでしょうか
・ルトラール服用後にこの様な出血はよくあることなのでしょうか
・この出血の様子はどの様な事が原因だと考えられますか
どうぞご返答よろしくお願い致します。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。