不登校気味の高校生、児童精神科の初診で薬が処方されるのは一般的でしょうか?

person10代/女性 -

何度かお世話になっております。

高校新3年生の娘が不登校気味で、
初診2ヶ月待ちの児童精神科をようやく受診できたところです。

昨年の夏休み下旬頃に突然始まった精神的不安感·気力低下により、夏休み明けから登校が難しくなってしまいました。
それでも2学期は後半になると症状が軽快し割とスムーズに登校、欠席と遅刻数日で済みました。
ところが、3学期に辛さが強くなってしまい、1~2月は欠席と遅刻が大幅に増加、3月に入り半日授業に切り替わったタイミングで心身の負担が軽減したようで再びスムーズに登校できた状態です。

2、3学期どちらも一旦登校すると部活動にも参加し、スッキリ明るい表情で帰宅、その日の出来事を賑やかに話してくれます。
週末は元気な事が多く、部活動や友達との外出など予定通り動く事ができます。

今は春休みで気持ちが楽なのでしょう、あまり心配な様子は見せませんが、新学期には再び精神的不調が出てきた時に診ていただきやすいようにと今回受診してきました。
20分程の面談では、不安感と気力低下など本人が困っていることをメインに質問されました。
日により普通に元気に過ごせることや楽しめることもお伝えしたのですが、これに関しては軽く聞き流される感じでした。

そこでお聞きしたいのですが、
初診で薬を処方されるのは一般的なのでしょうか?
18歳未満には出せないそうで、誕生日を迎える半月後に親である私が薬を取り行くことになりました。薬の種類はお聞きしていません。
ちなみに次回の診察は、親のみ受診で約1ヶ月後に予約、本人受診は約2ヶ月後です。

本人は薬には抵抗があるようで、
私自身もこんなに急ぎで処方されるものなのかと不安があり質問させていただきました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師