右目の視力の低下について
person30代/女性 -
最近、右目の視力低下を感じてます。もとから右目と左目だったら右目の方が視力が弱いです。現在コンタクトは両目-1.75つけてます。
片目ずつ隠すと、右目が少し見にくい気がします。
前髪と髪の毛が気持ち目にかかりがちではあります。わけめ的に右側の方が髪の毛が多く落ちてくるんですよね。
右目の感覚としては、重いような、乾燥してるときのような感覚です。左手と比べると見にくいですが、二重に見えることはないです。
仕事は事務でパソコン作業です。
コンタクトを作るために1月下旬に眼科は行きました。最近は車の免許更新で視力検査しました。合格範囲でしたが、右目で見にくいのは何個かありました。
また、精神的ストレスを感じやすく自律神経が乱れてるとよく言われます。今もまたみられてます。ストレスが視力に影響することはありますか?
自律神経の乱れもあってか首のこりやめまいも起こしがちで首のこりは長引いてます。かなり良くなりましたが…
左側に髄膜腫があることが一月に分かってますが、サイズが1センチと小さく、神経には触れてないだろうと言われてて半年に一度の経過観察で良いでしょうと言われてます。
気候の変化でも頭痛や目眩を感じやすい体質ではあります。
右鼻副鼻腔炎がひどいと言われてますが症状はずっとないです。
ここに書いたことで1番強いのはストレスと首こりです。次に頭痛。
これらは視力低下の原因になるものなのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。