針生検について、乳がんの可能性、授乳について
person30代/女性 -
5年前子宮内膜症の治療でピルを内服していたため念のため乳腺クリニックにてエコー、マンモグラフィーを行いました。すぐに乳がんと言われて細胞診をしたら、やっぱり乳腺症と言われました。そこのクリニックに不信感を感じ、セカンドオピニオンで大学病院を受診、針生検を行いました。結果は乳腺症でした。そこからは最初のクリニックとは別のクリニックで年一回エコーとマンモグラフィーをしていました。エコーでもマンモグラフィーでもガンのように見える所見(綺麗な丸ではなく周りがモヤモヤしてる、マンモグラフィーもひきつれたように見える)は毎年変わりないが、大きさは変わらないので経過観察となっていました。
去年妊娠したため妊娠中はエコーのみ、半年後フォローと言われたので先日受診、大きさは変わらないけど毎回エコーの見た目が少し違う気がするから念のため針生検をすることになりました。
ここからが質問なのですが、
1.ずっと乳腺症と判断されていたのに乳がんになることはあるのか、一度針生検で乳腺症と言われてても取った部位のズレなので乳がんだったということはあるのか
2.針生検後授乳して良いと言われたので授乳を続けていたのですが、今朝(針生検翌日)搾乳すると血乳がありました。これは生検の影響だと思うのですがいつまで続くのでしょうか
3.血乳がでているので搾乳して捨てていたのですが、搾乳のときの圧迫のせいか針生検部位周囲が赤くなり、痛みが強く炎症が起きていそうなのですが、搾乳より授乳の方がいいのでしょうか?搾乳か授乳しないとそれはそれでおっぱいが張って痛いです。
長文ですみません。5年前から検査の時期は不安定になるのですが、今回5年ぶりの針生検を行い、乳がんの恐怖が強く、また不妊治療をしてやっと子どもが生まれたばかりなのに乳がんになったら子どもの成長を見られないのではとより不安です。どうかご回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。