右膝の痛みあり、MRIにて大腿骨・脛骨・膝蓋骨に骨髄浮腫が疑われるとの事。今後の治療方針について
person60代/女性 -
お世話になります。
69歳女性です。
胸腰椎圧迫骨折の既往あり、半年前より軽度脊柱管狭窄症疑いにてリハビリ中です。
2週間位前より右膝の違和感・階段を下りる時の痛み出現しました。主治医は、半月板損傷を疑い、昨日MRI施行。内外半月板後節に軽度変性を疑う信号変化はありましたが、高度の変性は認めませんでした。そのため、主治医は膝のリハビリも追加でするようにとの指示でした(椅子に座ってのスクワット・膝の上げ下ろし・自転車こぎなど)。
MRIの放科の読影所見のコピーを頂いたので、家に帰って見ていると、「大腿骨・脛骨・膝蓋骨に骨髄浮腫を疑う淡いFsT2WI高信号あり。軽度の外傷性変化か。」とありました。主治医は、骨髄浮腫についての説明はしてくれませんでした。画像のコピーを見ると確かに淡い高信号のもやもやしたものが写っています。診察時には、気づきませんでした。
骨髄浮腫とすれば、何らかの微細な骨折があるという事なのでしょうか?
もしそうであれば、治療はまずは安静が基本ではないでしょうか?痛みが落ち着いてきたら、リハビリ開始の方が良いのではないでしょうか?
勿論来週主治医には確認しますが、骨髄浮腫と指摘された場合の対応方法を教えて下さいませ。よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。