新生児の誤飲について
person30代/女性 -
もうすぐ2ヶ月の新生児です。
母親の私が不安症気味で、初めての育児であらゆることに対して不安を抱いてしまいます。
特に、子供が知らない間に誤飲していたら…という想像をよくしてしまいます。
大人の爪など、飲み込んで危険なものを知らない間に飲み込んでいたらどうしようと考えてしまいます。
ゴミ箱にすてるという何気なくやっている行為を、ちゃんとやったかどうかとても不安になるのです。
・新生児は、幅3mm長さ1センチ強ほどの大人の爪(細かく何回かに分けて切ったものではなく)を飲み込む可能性はありますか。
・飲み込んだ場合、症状に現れますか。また、どのような症状の場合、病院に連れていくサインとなりますか。
・昔、職場のストレスで胃の調子が悪かった時にドグマチールを処方されていたことがありますが、あまり効果が感じられず、精神的な不安に対して服用する薬に対して懐疑的です。
ただ、可能性が低い心配事に対して不安症気味なのは少々辛くもあります。
今の状態について、私は精神科にかかることで良い方向に向かうでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。